作品展のお知らせ・19
2015年も中国山西省と日本埼玉県の友好記念館「神怡舘」で1月2日~3月22日まで、3ヶ月間「中国結び展」を開催中です。
私が出展した作品を幾つかご紹介しています。
会場にいる気分だけでも味わっていただければ嬉しいです。
19*花團錦簇6・2013年制作*約130cm×35cm
「花團錦簇」とは「色とりどり、華やか」という意味の成語です。
初めてこの成語を意識したのは、譚蓬竹老師の本から。
好きな成語の一つです。
東京都板橋区の美術家連盟に所属しています。
一年に一度、美術館で連盟の作品展があり、
洋画や日本画の先生方の、大型作品の迫力と素晴らしさに毎回感動しています。
ご一緒させていただいた先生方の勧めで、私も大きな作品を制作しました。
やはり手ごたえや完成時の達成感も格別で、結びがいが有りました。
今後、更に大きな作品も結んでみたいと思っています。
大きさの関係も有って、まだ管理用に撮影をしていないので、
板橋区立美術館で展示された時の写真を載せました。
« 作品展のお知らせ・18 | トップページ | 作品展のお知らせ・20 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- *日中学院文化講座のお知らせ*@中国語の日中学院(2018.03.31)
- *日中学院文化講座のお知らせ*@中国語の日中学院(2018.03.12)
- *中国結び講座のお知らせ*@中国語の日中学院(2018.03.04)
- *作品展のお知らせ*(2018.02.06)
- ※中国結び8回講座のお知らせ※中国語の日中学院(2018.01.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1450292/58791284
この記事へのトラックバック一覧です: 作品展のお知らせ・19:
コメント